pagetop
横浜の不用品回収はナナフクにお任せ。1点からでも即日対応可能!

横浜の不用品回収ナナフク

[ご相談・無料お見積りはお気軽にお問い合わせ下さい]

無料お見積もりはこちら0120-01-7729

ナナフクでは不要品回収や遺品整理、お部屋の掃除をする際に必要な知識、知っておいたほうがいい情報をご紹介しております。
ぜひ、ご一読いただき基礎知識や役立つ情報をチェックしてみてください。
ホーム > お役立ちコラム

捨てにくいものの処分方法

捨てにくいものの捨て方

みなさんこんにちは。
川崎市宮前区で不用品かたづけを行っている
ナナフク横浜のお役立ちコラム担当のKです。

みなさんは不用品を片付ける際に、たまにしか使わず捨て方がわからないものってありますよね。
今日はそんな【捨てにくいものの捨て方】をご紹介します。

 

携帯電話

必ずと言っていいほど、お家の押入れに眠っているであろう昔に使っていた携帯電話、スマートフォン。
個人情報がいっぱい眠っているため、どうやって捨てたら良いか分からないですよね。
使用しなくなった携帯電話はこ運輸したショップで引き取ってもらいましょう。
引き取ってもらうことで個人情報が漏れる心配もありませんし、資源に再利用にもなります。
その場合はデータを全消去した状態で渡すようにしてくださいね。

 

寝具関係

使用済みの布団やマットレスは衛生用品なのでリサイクルショップで引き取ってもらうことは難しいです。比較的に綺麗で誰かに譲りたい場合は、オークションやフリマアプリで販売してみてください。
処分する際は各自治体で行っている粗大ごみ回収で処分するか不用品回収業者に依頼して引き取ってもらうのがオススメです。

 

人形

人形は燃やすごみで処分できます。
しかし人形は魂が宿ると言い伝えられておる、簡単に捨てることができない方もいらっしゃいます。
その場合はお寺で供養してもらったり、寄付や、オークションで販売してみても良いでしょう。

 

手紙・写真

ともだちからもらった手紙であったり、思い出が詰まった写真は処分するのにためらってしまいます。しかしいつまでも残しておくと保存する場所に困ってしまいます。処分する際はシュレッダーやハサミで切り、内容を見られないように燃やすごみに出しましょう。
供養してもらいたい写真は、神社に持ち込み処分することもできるので一度、問い合わせてみましょう。

 

処方薬・市販薬

病院に行って処分してもらう薬はあまりがちで、いつまでも使わずに置いてしまうことがあります。しかし病院の処方薬には防腐剤が入っていないため、病気が治ったら薬は処分しましょう。
市販薬も使用期限が切れたら捨てるようにしてくださいね。

 

観葉植物の土

ガーデニングの際に発生した土や石は、家庭ゴミとして回収してもらうことが難しいので、ホームセンターで回収してもらったり不用品回収業者に引き取ってもらう方法があります。
当店ナナフク横浜でも即日回収ができますので、お困りの際は、一度、お問い合わせしてみてくださいね。

 


 

本日は捨てにくものの捨て方をご紹介しました。
ご自身で運べないものや、処分するものが多い場合は当店ナナフク横浜のスタッフが
ご自宅まで不用品の回収に伺いますのでぜひナナフク横浜までご依頼くださいね!
お電話、メールでのご相談もお待ちしております。

冬のカビ予防していますか?

冬のカビ予防していますか?

みなさんこんにちは。
横浜市泉区で不用品回収を行っている
ナナフク横浜のお役立ちコラム担当のHです。

 

みなさんは【カビ予防】ってきちんとしていますか?
水分の多いところではかなりの確率でついて回る「カビ」

気づいたら発生していた!なんてこともあり、とても厄介ですよね。
今日はそんなカビの予防・撃退方法についてお伝えさせていただきます。

 

加湿器のフィルターのお手入れ方法

加湿器のお手入れを怠ってしまうと、フィルターにカルキの汚れやカビが発生してしまい、空気を潤してくれても部屋がカビ臭くなってしまうのは避けたいですよね。

もしお手入れがまだの方は早急に掃除をしてください。
加湿器のフィルター掃除はクエン酸を使用すると簡単にできます。
まず40度以内のぬるま湯にクエン酸を溶かし、その中にフィルターを入れ30分から2時間漬け置きしてください。そのあと、水でしっかりと洗い流します。

 

※メーカーによって、クエン酸のお手入れはしないようにと
注意があるところがあります。取り扱い説明書をよく読んでお掃除を開始してください。

 

浴室のカビ防止方法

続いては浴室のカビの防止方法をお伝えさせていただきます。
カビが発生する前に、なるべく防ぐようにしましょう。

カビを予防するには浴室の湿度を下げる必要があります。
換気扇を回したり、窓を開けて換気すれば温度を下げることができます。換気を常にしておくと、電気代が心配ですが月に400円程度だと思えば清潔な空間を保つには高くかもしれません。

また浴室の温度を下げる必要もあります。お風呂から出る前に、浴室全体を冷水で冷やし、カビが住みにくい環境にしましょう。また、タオルで浴室内の水気を取れば、より一層カビを予防できます。

また見落としがちな天井の壁はフロアワイパーなどを使い天井もお手入れするようにしてくださいね。

 

まとめ

いかがだったでしょうか。
本日は加湿器のフィルターについたカビのお手入れ方法と浴室のカビの防止方法をお伝えさせていただきました。
もっと徹底的に掃除をしたいと思われる方は、ハウスクリーニングの専門業者にお願いすることをおすすめします!自分ではできないところまできっちりキレイにしてくれますよ。

 


 

冬は寒さのせいで掃除を怠っていませんでしょうか?できるところからコツコツ始めていくことが整理整頓の基本です。すでに手遅れで部屋が物であふれている方や悪臭がする方は早急に対処が必要かと思います。当店ナナフク横浜では、即日対応も可能ですので、無料出張見積りから即日作業というスピーディーな対応も承っております。

こんなもの回収してくれるのかな?これ買取ってくれるかな?などの疑問やご相談がある場合は、お気軽にナナフク横浜までご連絡ください!

生ゴミの臭いを抑える方法

生ゴミの臭いを抑える方法

みなさんこんにちは、
横浜市神奈川区で不用品回収、不用品処分を行っている
ナナフク横浜のコラム担当Hです。

 

みなさんは日々家から出る生ゴミの処理方法はどうしていますか?
毎日出た時にすぐに出せるという人は少ないと思います。
けれど家の中でなるべく臭いが出ない状態で置いておきたいですよね。
本日は【生ゴミの臭いを抑える方法】をお伝えさせていただきます。

 

捨てるものを減らす

まずは捨てるものを減らす方法です。冷蔵庫の中の賞味期限が切れたものや、食べ残しなどをなるべく出ないようにすれば、臭いの出る生ゴミを減らすことができるでしょう。

 

生ゴミの水分を取り除く

生ゴミから出る異臭の原因は水分です。
ゴミを捨てる際は、水気をしっかり切ってから捨てるようにしましょう。三角コーナーに水切りネットをつけている方が大半ではないでしょうか。その水切りネットを捨てる前に絞るようにしてください。
完全に臭いがなくなることはありませんが、おおよそ抑えることができます。

 

新聞紙に水分を吸わせ冷蔵庫、冷凍庫に入れておく

新聞紙には臭いを抑える効果があります。
ビニール袋に新聞紙を入れて、生ゴミの水分を取るようにしましょう。

また温度の低い冷蔵庫や冷凍庫に保存しておくことで菌の繁殖を抑えることができます。密封容器に生ゴミを入れて、ゴミの日にまとめて捨てることでお部屋は臭うことはなくなるでしょう。

 

酢をスプレーして生ゴミの臭いを封じ込める袋に入れる

水と酢を混ぜたスプレーボトルをを作り、生ゴミが置いてあるゴミ袋や三角コーナーにスプレーすると消臭効果が得られます。酢の臭いに抵抗のある方は、クエン酸を薄めたものでも代用できます。

また強い防臭力を持つビニール袋に入れて、臭いを外に漏らさないようにする方法もあります。
値段はだいたい90枚で1,000円と、普通のゴミぶくろと比べると少しお高いですが、臭いを抑えたい場合の効果は絶大です。

 

生ゴミ処理機を使う

生ゴミ処理機を使えば生ゴミの臭いを完全に解決できる上、家庭菜園の肥料に再利用することができます。ゴミ出しの負担も軽減できるので、お値段以上に活躍すること間違いなしです。

 

 


 

 

今回は生ゴミの臭いを抑える方法をお伝えいたしました。
ぜひご自分にあった方法で、対処してくださいね!
ナナフク横浜では不用品の回収、おかたづけ、ゴミ屋敷清掃まで幅広く対応しております!
お困りごとがあればすぐにご相談くださいね。

ソファの買い替えのタイミング

川崎市 遺品整理

 

みなさんこんにちは。
横浜市都筑区で不用品かたづけを行っているナナフク横浜です。

みなさんのご家庭にソファはありますか?
いつも使っているものだからこそ買い替えのタイミングって
気にしないことが多いのではないでしょうか。
本日は【ソファの買い替えのタイミング】についてご紹介いたします。

 

ソファの買い替えのタイミングは3年から10年と幅が広いです。
使い方によっても差が出ますし、素材や丈夫さによっても差が出ます。
どんだけ価格の高いソファを買っていてもいつかは寿命がきてしまいます。
では、ソファの買い替えのタイミングはどこで判断すれば良いでしょうか。

 

ソファが汚れている・破れている

気付いていない間にソファに汚れはありませんか?
人間の皮脂よごれや食べこぼし、油よごれなど様々です。掃除では綺麗にできない長年のよごれや破れがあるとくつろげないようになってしまうので、買い替えを検討してください。

 

座り心地が悪くリラックスできない

ソファに毎日座っているとクッション性が悪くなっていきだんだんと座り心地が悪くなっていきます。
せっかくリラックスするためにソファに座っているのに全くくつろげなければ座っている意味がありません。
その場合は買い替えを検討しましょう。

買い替えで新しいソファがきた場合は、同じ場所だけに座らず座る場所や体勢を変えて使うと長持ちして使うことができます。

 

 

デザインが気に入らない

ソファのデザインが家の雰囲気と合わない場合も買い替えを検討しても良いでしょう。
ソファは部屋の雰囲気を決める大事な要素です。前使っていたソファを少しテイストを変えるだけでも印象が大きく変わり、部屋が一気に落ち着くようになるかもしれません。

そんなに買ってから時間も経っていないという方はカバーを違う色に変えたり、素材を変えてみてはいかがでしょうか??そうすれば処分する手間も無くなります。

 

 

まとめ

不用品でお困りの方はご連絡ください。
ナナフク横浜がお電話1本で回収に伺います。
無料見積りも随時受け付けておりますので、まずはお気軽にお電話ください。

不用品ってどうやって処分したらいいの?

不用品ってどうやって処分したらいいの?

みなさんこんにちは。
横浜市港南区で不用品かたづけ、不用品回収を行っている
ナナフク横浜の担当Hです。

みなさんは不用品が出た時、どのように不用品を処分していますでしょうか?
ニュースでは許可のない場所にゴミを勝手に捨てていってしまう「不法放棄」が問題になっています。
不法放棄は立派な犯罪です。年間80万トン以上の産業廃棄物が山奥や山河、空き地などに不法放棄されていて、横浜市港南区でも身近なところでゴミがたくさん捨てられている現状がみられます。

 

ゴミが不法放棄されることの問題

山や川は生活に必要な水を運んでいます。また多くの動物や鳥、魚が住む場所です。
このようなところで不法放棄をすると、水質汚濁や土壌汚染の被害を与えてしまうことがあるため、動物たちの命や人間の命にも被害があります。

もし山などでタバコをポイ捨てしてしまったら、山火事になってしまう可能性もあります。
実際山火事の原因はほとんどの場合、人間が原因と言われています。たかが1本、ゴミ1個でも周りに迷惑をかける可能性があります。

また不法投棄は罰則があります。
個人の場合5年以内の懲役または1,000万円以下の罰金という重いものです。
法人の場合は、1億円以内の罰金を科せられます。

 

ゴミをなるべく減らすようにゴミ問題に取り組みましょう

みなさんは4Rという言葉を聞いてことがありますか?

・Refuse(断る)
余計なものを「必要ない」と断ることです。
例えばコンビニでもらうストローやスプーンを断ったり
マイバックを持つことです。

 

・Reduce(減らす)
ゴミを減らすことです。シャンプーやボディソープ、
洗剤などは詰め替えようを買うなどして、なるべく減らすようにしましょう。

 

・Reuse(再利用する)
子供服を友人に譲ったり、本を古本屋に売ったりなど
すぐにゴミにせず、再利用してもらうことです。

 

・Recycle(資源の再利用)
ペットボトルや、空き缶などを資源ゴミに回収して、
原料に戻し再度製品化することです。

 

これらをまとめたのが4Rです。
個人個人がこのようにいつでもゴミを減らすように心がけていれば少しずつゴミをなくすことができます。

 

不用になった不用品は正しい方法で処分しましょう

当店、ナナフク横浜では不用品の回収を承っております!
回収した不用品は独自のフローにより、別の方に使ってもらえるように環境にも配慮しております。
金額も低価格で承っているので、ぜひお気軽にご連絡くださいね!

カーペットの処分方法

カーペットの処分方法

みなさんこんにちは。
横浜市旭区で不用品回収をしているナナフク横浜です。

みなさんのご家庭にカーペットはありますか?
フローリングの家には欠かせない、カーペットの存在。
床を傷つけないために、インテリアに使ったり、寒い冬にも欠かせないですよね。
しかしカーペットはとても大きいので処分には困り、そのように処分すれば良いかわからない方も多いと思います。

 


今回はそんな【カーペットの処分方法】についてご紹介させていただきます。

 

カーペットの処分方法

ゴミ回収で回収したもらうこともできますが、自治体が行っているゴミ回収には大き際に制限があり、大きさが30cmを超えるものは回収してもらうことができず、大体のカーペットは回収をしてもらうことができません。しかし、小さいラグやハサミでカットしたカーペットは通常のゴミとして回収してもらうことができるます。

 


 

〈!ハサミでカットした出した場合の注意点!〉


電気カーペットは絶対に小さくカットして解体しないでください。
電気カーペットは電熱線が入っているので、万が一感電してしまう場合があり、
とても危険です、必ず粗大ゴミとして出すようにしましょう。

 


 

通常ゴミとして捨てる・粗大ゴミとして処分する以外の方法としてリサイクルショップに買い取ってもらったり、フリマアプリやオークションで
販売する方法もあります。
捨てる以外に、他の人に有効活用してもらう方法もあるので、活用してみてください。

 

不用品回収業者にお願いしましょう

その他にも不用品業者にお願いする方法もあります。
お電話一本ですぐに駆けつけ、お家まで取りに来てくれるのでとても便利です。

しかし不用品回収業者にお願いするのにも注意が必要です。
不用品業者にも悪質なものもあり、業者選定に失敗するとトラブルに巻き込まれてしまう可能性もあります。


「見積もりの時よりも多くの金額を請求された」


「無料サービスと言われていたが、後で金額を請求された」


「回収した家具が不法に河川などに不法投棄されてしまった」

 

などトラブルは様々です。
このようなトラブルに巻き込まれないように業者選びはしっかりと知識をつけることが必要です。軽トラックなどで巡回して、拡張器などで無料に回収すると呼びかけている業者は後で費用を請求するところもあるので注意しましょう。
また市町村方の認可を受けているところに、なるべく依頼するようにしましょう。

 

 

まとめ

みなさんもカーペットなど、大きな不用品を処分する際はきちんとルールを守った処分方法にしてくださいね!女性やご高齢で力が弱い方は、自分で処分しようとして怪我をしてしまっては余計費用がかかってしまいますので、そんな時は女性スタッフも在籍しているナナフク横浜まで一度、ご相談ください。

一人で悩んでもなかなか解決できない事も不用品処分のプロがあなたのお悩み解決のお手伝いを致します。まずはナナフク横浜にお気軽にお電話、メールなどでご相談ください。

無料見積りも即日対応可能ですので、緊急性の高いお困りごともお任せください。